思いっきり語りたいことがありまして…… |
|
| みなさま、IdeaFactoryというゲーム会社をご存知でしょうか? そう、「アイデアを生かし切れないアイデアファクトリー」と、一部で噂のとんでも会社でございます。 今から七年ほど前、この会社は「スペクトラルフォース2」というゲームを出しました。これはそれ以前に出されたタイトル「スペクトラルフォース」の続編という形を取っておりましたが、実際にゲームを比べてみると、様々な部分が大きく異なっておったのであります。グラフィック、戦闘システム、声優、等々……。 当時中学生であったワタクシは、時間さえあれば「フォース2」に没頭しておりました。ゲームそのものの出来は、今となっては大したものではないのですが、キャラクターの魅力がすごくて。ほんの脇キャラにも色々なドラマが用意され(もしくはそう感じさせる何かがあり)、例えマイナーなキャラであっても、一度やってみればお気に入りのキャラが五人はできるという、ホントにとんでもないゲームだったのです。 あれから、月日は流れました。その間にもこの会社は色々なゲームを世に出しましたが、それらは確かに一定の客層をつかむものの、同時に旧作ファンからはバッシングを受けるような作品だったりして、もともとあったかどうかもわからない名声は、ほとんど地に墜ちていました。 そして、つい先日のことです。IdeaFactoryは新作を発表しました。その名も「スペクトラルフォースクロニクル」。世界設定としては、スペクトラルフォースとスペクトラルフォース2とスペクトラルフォース愛しき邪悪(第三作です)を足して三で割ったような感じ。というか、時代はまさにそれ。キャラクターもかつての人気キャラが続々登場。 ……これは買いだ! と、私の中で何かが雄叫びをあげました。あおーん。 見ればリューハインやチコルなどといった、ちょっとしたマイナーキャラも出てくる様子。もう、これを見ては、私のご贔屓キャラの登場にも期待せずにはおれません。ってゆーか出せIF←無茶
はぁぁ、カーマ・ラ・ルー出ないかなぁ……(マテ ってか、語り尽くせてないぞ自分(汗
| |
|
Jan.30(Sun)11:25 | Trackback(0) | Comment(0) | 趣味 | Admin
|
本当に、ここだけの話…… |
|
| ガクガクブルブル(汗 私のしょーもない価値観からいきますと、非常にまずいポカをやらかしました…… 何をやったのか。これを申します前に、まずは私の置かれていた環境からご説明せねばなりますまい。私、つい本日まで大学のテスト期間で、テストに追われておりました。本日昼頃、最後の一科目が終わり、ほっとして春休みに突入したところでございます。 事件は火曜日に起こりました。で、その発生に気付いたのが、昨日。 ここまで申せば勘のいい方は気付かれるかもしれません。そう、 あるテストの存在を完全に失念していた のでございます。 そのテスト、一般教養科目で、なかなか講義自体も面白く、しかもテストそのものはごく初歩的なことを問われるようで、「これはいただき」と思っていたのですが…… 自信があっただけに、非常にショックです。どうしよう…… ここで二単位切り落としてしまうのは非常に痛いよ…… どんどん成績平均が下がるよ…… このままじゃ世間公認ニート(注:世間一般では大学院生といいます)として痛烈デビュー(?)する夢が、一歩遠のいてしまうじゃないか……
……まあいいや。来年度取り返そう。 できるのかどうかははなはだ怪しいが……(・ω・;)
| |
|
Jan.27(Thu)22:54 | Trackback(0) | Comment(0) | 学業とかね | Admin
|
Web通販 |
|
| 何の通販かといいますと、同人誌です(何 ワタクシ、自他共に認めるオタクの一員です。といっても某小○薫のような趣味ではありません。ょぅι゛ょなんてどこがいいんだ(汗 まぁとりあえず。こほん。 よく近場の大都市まで出かけていって、同人誌をあさってくるわけです。私の住む町のショップでは、品揃えがどうも……。なので、必然的に毎回交通費を消耗し、しかも「一度にいっぱい買わないと、次いつ来られるかわからない!」という根性で買いあさるので(といってもその筋の人から見たら購入金額は低いのですが)、いつも行くたびに数千~万円単位の出費となっています。 さすがにこれは痛い。ちっとばかり考えた私は、何を血迷ったか、某同人誌販売店のHPを閲覧し、通信販売に手を染めました。これがねー、送料が六百円なんですよ。往復千円以上の交通費を考えると、これくらいの経費にはついつい目をつぶっちゃいます。ここまで考えて、こういうWeb通販の需要について、やはり高いものがあるんだなぁと痛感いたしました。これまで全然考えてませんでしたからねぇ……。まぁ問題があるとすれば、商品が購入者の手に渡るまでに時間がどうしてもかかるってことですか。あと、実際に中身を見て決めることができない、と……。でも、同人誌ってカバーがかかって売られてますからね、どっちもどっちのような(汗笑
商品は今夜届くらしいです。
| |
|
Jan.25(Tue)15:02 | Trackback(0) | Comment(0) | 趣味 | Admin
|
第一生命主催の |
|
| 銘酒会に行って参りました。 銘酒会ってのは、要するにまあ、生命保険会社などが主催する親睦会みたいなもので、そこで各地の地酒などを色々味見したりする会のことであります。 今回、友人に誘われるがままに、なんばの第一生命ビルに足を運びました。私にしては珍しくも、ちょっと遅刻しつつ(・ω・;) 実は銘酒会には、十一月にも一度参加したことがあったのですが、今回もまぁ面白いこと。 基本的には、東日本の地酒が多かったですね。やはり米所が東に集中してるからでしょうかね。焼酎なんかは鹿児島やら九州が多かったですが。 ぐったりするほど飲んで参りました。私はどうやら、後味があまり強くないすっきりしたのが好きなようです。私を誘ってくれた友人は逆で、ちょっと後味が残るくらいのがお好きなようでした。飲み方が違うようです。
参加者に対する抽選というものがありました。 マスコットのプーさんのグッズとかが当たる抽選なんですが、後半になると残った酒瓶を分配する抽選も行われるわけで。 見事に(?)焼酎を一升瓶一本(三分の二以上は残ってるヤツ)を手に入れて参りました。……どう飲もう……(・ω・;)
| |
|
Jan.22(Sat)00:18 | Trackback(0) | Comment(0) | 飲みに行く話 | Admin
|
ぼおりんぐ |
|
| いやあ、楽しんで参りましたよ。 14日の午後、大学での授業を終えた私は、サークルの仲間と一緒にボーリングに出かけたんです。 実は私、ボーリングは今年に入って三回目。年末にも一回やりましたから、わりと調子はいいほうでした。へっへっへこてんぱんにしてやるぜ、と息巻いて、バスに乗ること三十分。 合計三ゲームやってきました。学生向けのパックでそれだけやって880円。靴代を含めて1210円でした。わりと安い感じ。 で、成績のほうですが、メンツの中ではトップでございました。ボーリングは私がいい成績を弾き出せる数少ないスポーツなのです。それでもアベレージは120代後半ですが……。巧い人はホントに巧くて、私のラインは結構微妙……(汗 そのあと、ついでにビリヤード。こっちは年単位で久し振りでした(汗)。こちらは一台三人でやって、全員均等に一勝ずつ……。ブランクは大きいわ(ノヘ
| |
|
Jan.15(Sat)00:20 | Trackback(0) | Comment(1) | 生活 | Admin
|