にょふろぐ!?
 
にょっふんの恐ろしいまでに個人的な愚痴など。
 



雪中行軍!

兵隊さんススメススメとてちてたー♪

こんばんは、にょっふんです(・ω・)ノ



この金土日は、M鶴へ出張してきました。

当初はF知山のはずだったんですが……なぜか急に転換(・ω・;)


今回は22日木曜日からの前乗りです。

しかし、ちょうどこの日は大雪……

特急列車も遅れます。
西M鶴駅に着いた頃には既に日は沈んでおりました。

そして目の前に広がる雪の山(・ω・;)

だというのに、このにょっふん、

この時期のM鶴ったらやっぱ魚だよなー

とか言って、チェックインもそこそこに

回転寿司

へ突入ですよ。白雪蹴立てて!(・ω・;)


いや、美味かったけど。



23日金曜日、朝十時から業務開始です。
今回のC社さんは以前にもM鶴でお世話になりました、O沢さん。
久方ぶりにお喋りしますと、打てば響く感じの人なだけに和みます。おかげでのんびりお仕事できました。

……そう、のんびりとね。



客いねーーーッ!(叫)




もうね、特筆することもない感じ(・ω・;)

O沢さんと喋ってたことくらいしか記憶にありません。
あとは、O阪モーターショーの写真を刷ってたら、店員のT中さんに

アルファロメオないのアルファロメオ

って言われてたことくらいですか(謎)


こう、のほほんと二日間が過ぎました。

O沢さんは25日はオフ。
友達と遊ぶために強引にお休みを入れたのだとか……
何やってんでしょうねぇ(笑


で、25日には別のC社さんが来てました。
この人……そもそもこのお仕事の経験が少ないみたいなんですね。お客さんと喋っていても、手慣れていない様子があります。

まあ、それはいいんですが。

何が困るって、C社営業の言葉を鵜呑みにしているってことですね(・ω・;)

「C社のプリンタは解像度が9600dpiだからトリミングしてもキレイ」って……

んなわけあるか!(怒


解像度の仕組みって、確かにあまり一般的な知識ではないようですけどね、説明するからにはそれなりに検証して欲しいものですよ。
「え? でも(営業が)そう言ってましたよ?」なんて答えるもんじゃありません。めっ。

ってか、

んなこと言って売ってたら詐欺だッ!

と思うのは私だけですかそうですか(´・ω・`)



なんとかシェアは60%取りましたが。
もっと勝ちたかった……勝てる店なんだし。

そんな思いを抱きながら、もう一晩宿泊して26日の午前中に帰ってきたのでありました(ぇ



Dec.28(Wed)23:31 | Trackback(42) | Comment(0) | お仕事 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)