『お題』ばとん |
|
| バトンですってよ。 このブログでも何回か取り上げられてる、バトンですってよ。
あらまぁ奥さん聞きましたぁ? にょっふんさんたらねぇ、『車』でバトン回されたらしいんですのよぉ?(・ω・)
というわけで、寿太郎氏よりやって来ました『お題』バトン。 氏の指定により、私は『車』をお題とせねばならないようです。 回す人がお題を指定できる、というルールなんですな。なかなかおもすろいgj!(・ω・)b
というわけで、いってみます。
1.PCもしくは本棚に入ってる『車』
とりあえず、気に入った車種の画像を収集していたりはします。 どれくらいあるのかは……正直、微妙ですが、その筋の方々に比べれば大したこと無いんではないかと。 あと、本棚に入っているわけではありませんが、O阪モーターショーで入手した色々なメーカーのパンフレットが……。 結構ぶ厚いです(・ω・;)
2.今妄想している『車』
三菱コルトver.R
異様に気になるんですよ。これ。 現行コルトとしては初めての5MT搭載。(昔のコルトは知らない) CVTではありません。 タイヤもでかいし、パワーもトルクもでかい。 個人的にはランエボばりに4WDだとなお嬉しいですが……まあこれは多分ないでしょう。 気がついたら考えてしまっています。
あと、なぜか日産フィガロとか、ホンダのCR-X delsolですね。 結局FF車ばっかり。 きっと、鼻面の長いFR車が嫌いなんですね、私(・ω・;)
3.最初に出会った『車』
これねぇ…… 人生で一番最初に出会った『車』ですと、
日産スカイライン(DR30)
ですね、きっと。 私が生まれた頃、父が多分これに乗ってました。 厳密に型番とか調べてないのでわかりませんけど、年式と記憶にある外見からしたら、きっとこれです。 よく車酔いしました。 後部座席でゴロゴロ寝転んで酔いを紛らわせていた記憶があります(・ω・;)
4.特別な思い入れのある『車』
これはやはり、
トヨタWillサイファ
ですね。 もはや生産中止になり、レンタカーのラインナップからも取り扱いそのものが消えてしまうという、悲しい車ではございますが。 免許取ってからの初ドライブ、乗ったのがこれだったんですよ。 以後はもう、その愛くるしい外観とも相まって、 「嗚呼! サイファたん!(・ω・;)」 って感じですからね。手が付けられません。
5.あなたにとって『車』とは
人生の朋。 田舎の脚。 今現在欲しいもの。
寿太郎氏が『最高の相棒』と言い切ってるけど、私も多分、愛車があればそう言ったかもしれません。
6.バトンをまわしたい人 とその【お題】
これって、人数に制限ありませんよね。 じゃああまり大勢には回さないように考えて。
いつもブログにおいてはバトン関連でお世話になっている Kadzuki様 …… 『修羅場』
サークル後輩にしてN良の使徒 のり茶漬け氏 …… 『仏像(所蔵寺院含む)』
同じゼミ生にして専攻の話をちょくちょくさせていただきました 湯月様 …… 『戦国武将』
という、このブログとしては変わった布陣で参りたいと思います。 お手数ですが、ご協力よろしくお願いします。
……嗚呼! クラッチ! 誰か私にクラッチを思いっきり踏ませてぇ!(・ω・:) ←何中毒
| |
|
Jan.19(Thu)21:36 | Trackback(0) | Comment(0) | 趣味 | Admin
|