ここはK本 パートⅢ |
|
| 今日はなんだかやたらと重い……
18日。三日目。
朝飯はサンマ寿司。K本ならではのお味(・ω・)b
この日は前の日の後始末。 その道の業者さんたちが来てやってくれることになっていたのでありますが……
その間に、当事者ではない二人は海水浴へ。 この日の太平洋は、沖縄あたりに台風が来ていたことも関係あってか、波が荒かったです。 泳いだ時間、およそ三十分ほど。 ……ビーチサンダル殿が土左衛門と屋号を改めそうになったり、腰骨をしたたか打ちつけて悶絶したりと、大自然を肌に感じる海水浴でした。
んで、それからお風呂。 前日とは違う風呂屋で湯を使います。
身体中の潮水を落として戻りますと、ようやく業者の人たちが来て、作業に取りかかっておりました。
……遅ッ!!!
とりあえず、作業をいくつか手伝います。 なにせ、早いうちに帰宅作業に入らないと、レンタカーを返す時間がありません。
結局、午後三時になって出立。
結局、途中で立ち寄った海産物のお店で営業所へ連絡し、翌朝返却で了承を得ました。
んで、途中で高速が20㎞前後渋滞しているとの情報に、しばらく42号線を走ります。それでも渋滞には捕まりましたが……まあ10㎞もなかったようですので、そんなに大きな問題ではなかったと思います。 ……運転されていたOG様は非常にお疲れであったでしょうが(汗
あとはもう、高速で。 なんとか日付が変わる前にK葉に到着。 結局、返却は私が担当し、今回の旅は終わりを告げたのでございます。
色々と面白い経験でございました(・ω・) 重いので、これくらいで。
| |
|
Jul.21(Thu)23:01 | Trackback(0) | Comment(0) | 趣味 | Admin
|